活動取組 – 緩和ケアチーム
- 感染対策
- 褥瘡対策
- 医療安全
- ボランティア
- 化学療法
- 透析予防対策
- がん看護外来
- 緩和ケアチーム
- 栄養サポートチーム
- せん妄・認知症ケアチーム(DST)
- 抗菌薬適正使用支援チーム(AST)
- 呼吸サポートチーム(RST)
あなたに寄り添う緩和ケア
~緩和ケアとは、がんと診断されたときから始まります~
当院は地域がん診療連携拠点病院として、2000年4月に「緩和ケアチーム」を立ち上げ、外来診療・チーム回診などの活動を行っております。
緩和ケアとは、がん患者さんの心と身体の苦痛をとりのぞき、患者さんとご家族にとって自分らしい生活を送れるようにするためのケアです。緩和ケアと聞くと終末期や暗いイメージをもたれがちですが、現在はがんの診断時からサポート体制が整えられています。
治療のこと、仕事のこと、生活のこと、不安なこと、患者さんおひとりで悩むのでなく、ご家族だけで心配するのではなく、私たちも一緒に考えていきます。また、つらい症状は「つらい」と伝えてください。あなたの心と身体のつらさを和らげるために、当院では多くの専門家で構成された緩和ケアチームでサポートをさせていただきます。
1.緩和ケアチームとは
がんなどの病気を抱える患者さんとそのご家族の、身体の症状や気持ちのつらさなど和らげ、その方らしく生活ができるように主治医や担当看護師と協力して支援させていただいています。
緩和ケアチームの構成メンバー | 活動内容 |
---|---|
体のつらさの緩和を専門とする医師 | 緩和ケア医師として痛みなどのつらい症状を緩和します。 |
心のつらさの緩和を専門とする医師 | 心療内科、精神科医師として不眠や落ち着かない気持ちなどを緩和します。 |
緩和ケア認定看護師 | 生活に合わせて症状を和らげる方法を患者さんご家族と一緒に考え、患者さん、ご家族の方が安心に過ごせるようにお手伝いします。 |
薬剤師 | お薬の特徴や使い方についてアドバイスします。 |
管理栄養士 | 患者さんの病気や身体の調子に合わせた食事を工夫します |
公認心理師 | つらい気持ちなどをお聞きして、精神面をサポートします。 |
医療メディカルソーシャルワーカー(社会福祉士) | 医療費や介護保険など、社会生活への支援などを行います。 |
リハビリテーション技師 | 無理のない動きや生活の工夫をアドバイスします。 |
訪問看護ステーション看護師 | 在宅での生活をサポートします。 |
2.緩和ケアチームより、がん患者さん、ご家族の方へ
患者さんおひとりで悩まず、ご家族だけで心配するのではなく、周囲のスタッフにお気軽にご相談ください。緩和ケアチームでは一緒に考え、心と身体のつらさを和らげるためにサポートしていきたいと思っています。
- 通院、入院、在宅療養、いずれも継続して介入していくことができます。
- 緩和ケアチームのご利用には健康保険が適用できます。
- サポートをご希望の方は主治医、担当看護師にご相談ください。
3.診療時間
診察日 | 受付 | 診察対象 |
---|---|---|
毎週 月曜日 |
14:00 ~ 16:00 |
外来・入院 |
毎週 木曜日 |
13:00 ~ 15:00 |
入院のみ |